生き物と時間
2020年07月04日
最近、廃棄プラスチックの問題がとりあげられています。
100年たってもこの世から消えない、なくならない。
それ以上の年月もまだ残っている。
我われ生き物は、老化し、やがて世代交代しますね。
もし、この先、生き物が不老不死になったら?
そして、老化もしない・・・・
わたくし生き物の、ひとつとしてその時は時間はあるのだろうか?
百年後も同じ草木や同じ鳥たちが・・・・
百年後も同じ人たちが・・・・
このとき、時間というものの存在に疑問をかんじるのかも・・・
ただただ、時計は時間をきざむ・・・しかし、人間がとりきめたもの?
わたしの考える時間は存在するのでしょうか?
また、なぜ生き物は世代交代しなければいけないのか?
過去の動物学者のことばに、「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。
そうでもない。最も頭のいいものか。そうでもない。それは、変化に対応できる
生き物だ」
医学者は、ウイルスは共存するものだと・・・
ひょっとして、環境破壊によって、生き物に変異をあたえるものなのかと・・
それではまた
ココ住友