切り札って?
2020年07月25日
なにか毎日もやもやした日々ですね・・・
きょうは私の所有のスクーターのはなしです。
バイクブームは、1982年をピークに、現在の販売台数は九割まで落ち込んだそうです。
のっているのは、ホンダ・ジョーカー1999年式です。
いまは排ガス規制で絶滅した2サイクルエンジン搭載のモデルで、90ccだから、
タンデム(二人乗り)走行もできるんですよ。(楽)
ジョーカーのネームは、いつも冗談を言う人・道化師・切り札だそうです。
なまえの由来は、トランプジョーカーカードに魔女がほうきにまたがり空を飛んでいるシルエットを、
デザインしたことによって名づけられたそうです。
原付バイクが売れなくなってきた時代、起死回生の思いを込めてつけられたんでしょうかね・・・
企業の切り札って、どんなものかと思ってしまいます。・・・・
既存の延長上にはないようなきがします。・・・
商品には市場の需要で、誕生、作り出すものもあれば、消費者が知らない、新しいものを作り出し、
やがてそれを消費者が買いもとめる。・・・・
これからは、偏差値では計り知れない、感性豊かな、または知恵・アイディアをだせるひとが企業の
ジョーカーなのかも・・・・
それではまた
ココ住友