近未来の現実
2019年09月29日
なにか・・秋を感じてきたせいか昼間も眠気が・・・
夏の疲れかも・・・
そんなに仕事をしてないですって・・(涙)
今日は、近未来の福祉のおはなしです。
昨日のあるテレビで、フィンランドでは社会保障を全面廃止し、
そのかわりに、国が国民に一定のお金を分配すると・・・
もうすでに、二年くらいテストで実施しているとか?
これって、わたくしがオトナのブログ時代に将来、人間の職場はAIと
ロボットに代わり人間は職を失い、機械が稼いだお金を人間に分配するって
書き込んだおぼえがあります。残念ながら、他の当時のスタッフに削除されましたが(笑)
以前に読んだ書物で、インドのラビバトラ(経済学者)が、やがて資本主義経済は消え、
均衡経済が生まれると・・・
そうなれば、福祉も豊かになり、徐々に貧富の差も崩れてくると・・・
いま、世界の貿易経済は混沌としています。これからも嵐が吹き荒れてきます。
やがて嵐が収まった時は、大地に緑が色づき、のどかな時代になると思います。
それではまた
ココ住友