旧車・ガソリン・よろず相談
2021年01月23日
おひさしぶりです。
忘れてはいなかったのですが・・(笑)
世の中の状況が、気分的に手かせ足かせになってしまって・・・
今日はガソリンに付随したおはなしを・・
また暖かくなると草がはえる時期がきます。
噴霧器を買おうと思うのですが、ちょっと広めのところもあって、エンジン動力かモーター動力か
迷っているんですよね(悩)
以前なら、絶対にエンジン動力を選んだのですが、2030、2035にエンジンカーの販売を禁止する?
各国の動きがあります・・・
車も好きで興味があるので、今後も旧車のプレミアは維持するのかな?って、考えたりもします。
そういう時代がくれば、ガソリンやガソリン車に重税が?
第一、ガソリンスタンドの数が・・・
それに、ガソリン車だと白い眼で「チィロ」なんて時代も・・・
喫煙コーナーみたいに、かぎられた場所でしか走れん?ありえん!(笑)
なにか先々は予想がつきませんね。
そんなわけで(どんなわけ!?)
1月28・29の木・金ですが、ちろる庵(三ノ輪町本興寺2-286)さんのギャラリーコーナーを
お借りして、「よろず相談」を行います。テーブルにはシールド、消毒液も準備します。
会社からは不動産のよろず相談と、言われましたが、退屈するのでなんでもお聞きします。
雑談?(笑)
くれぐれも、密には気をつけます!
お待ちしてますね(微笑)
それではまた
ココ住友